連休の小さな楽しみ

2週間前に最強寒波が!と騒いでいたのですが、今度最強最長寒波が来ているそうで。日本海側は大変な大雪になっているそうです。矢板は乾燥して風が強い日が続いています。私も喉がなんだか調子悪いです。最近は寝る時に口が開かないようにする安眠テープを貼って寝ています。でも、これも花粉の飛散がピークになったら鼻が詰まって使えないですよね😅

さて、週明けに楽しみな番組がありまして。「ザ・イロモネア」です。2005年頃から放送されていた番組なのですが、ご存じでしょうか?

挑戦芸人は各ステージ毎に一発ギャグ・モノマネ・ショートコント・モノボケ・サイレントという5ジャンルからネタの系統をひとつ選んで、決めたジャンルのネタを1分の持ち時間で行います。 1st - 4thステージでは観客5人の内3人、Finalステージでは5人全員笑わせればクリアという番組です。司会はウッチャンナンチャン。当時の若手芸人だった「バナナマン」や「ロバート」、「劇団ひとり」などが出ていました。

ウッチャンナンチャンは私が初めてファンクラブに入った芸能人でずっと好きなので、まず、コンビそろって番組に出るのが嬉しい。そして、イロモネアは大好きな番組だったので8年ぶりの放送もとても嬉しいです。そして、当時出ていた芸人から、今の若手までたくさんの芸人さんが出る。楽しみです。令和ロマンもね・・・収録の途中までは居たらしいんですけど・・・収録中に報道の連絡あって、途中で居なくなってるらしいです。ぜひ観たかった。令和ロマンのイロモネア!ま、また次のチャンスを待ちます。

今の若手にとっても憧れの番組だったりするので、緊張するだろうし、まあ大滑りすることもあるのがあの番組の醍醐味でもあるので🤣暖かく優しい目で見てあげて下さい。

観たことのある人も、初めて見る人も、3時間30分と長い番組なので、ちょっと覗いて観て下さい。24日の夜の放送です。


村上住研

住まいのコンパス      〒329-2142          栃木県矢板市木幡1659-8   (旧川崎小学校前)     営業時間 10:00~18:00 定休日 月・火 祝祭日  ℡ 0287-43-0508   Email:m.ju-ken@kra.biglobe.ne.jp

0コメント

  • 1000 / 1000