夏休みが終わったぞーーーー

長かったですね。皆様。本当にお疲れまでした。

毎日学童保育に通わせた方。毎日お弁当ですよね。本当にお疲れ様でした。

家でお子さんを見ていた方。毎日三食、大変でしたよね。本当にお疲れまでした。 

夏休みなんてカンケーないぜ!って方もたくさんいらっしゃいますよね。 

小さいお子さんがいる方、お年寄りを介護されている方、お仕事されている方、学生さんetc. 

すべての皆様、本当に日々お疲れ様です。

今年の異常すぎる暑さ、終わる気がしないコロナ、その他色んな事。 

日々、すべての方へ、「お疲れ様」と「ありがとう」です。

皆さん自分に拍手ですよ。マジで。こんなよくわからない事がたくさん起きてる毎日を日々生き抜いてますから。それだけで万々歳。めっちゃエラい。


さて、夏休みが終わると、なんだかふさぎ込みがちな季節になるそうです。季節の変わり目がよくないのでしょうか?秋のなんとなく寂しい感じのせいでしょうか?せっかくあんなに面倒くさい、アホみたいに暑い夏を乗り越えたというのに。


困ったら、悩んだら、誰かを頼って下さい。家族、友人、医者でも、行政でも、赤の他人でも、SNSでもいいのかもしれないです。ちょ、占いとか、宗教的なものに頼りすぎるのは私はおすすめしませんが、抱え込まないのが大事です。SOSは積極的に出したほうがいいと思ってます。出すのは恥ずかしくも格好悪くもないので。というか、多少格好悪くてもいいじゃないですか。あとは、何でも調べてみるのも大事かも。知らなかった何か助けになる事があるかもしれません。


あと、この時期学生の自殺も増えますよね・・・個人的な意見なんですが、死ぬぐらい嫌なら学校なんて行かなくて良いっスよ。意味ないんで。命より大事な学校とかないんで。学校行ってると、そこが世界の全てっぽいけど、そんなことないから。頑張らなくて良いので。全力ダッシュでそこから離れて。


話あちこちに行きましたし、私の個人的な考えを書いてしまいましたが。不快でしたらごめんなさい。


8月を乗り切った自分に拍手で、この先もテキトーにいきましょう👍✨✨


村上住研

住まいのコンパス      〒329-2142          栃木県矢板市木幡1659-8   (旧川崎小学校前)     営業時間 10:00~18:00 定休日 月・火 祝祭日  ℡ 0287-43-0508   Email:m.ju-ken@kra.biglobe.ne.jp

0コメント

  • 1000 / 1000