つい一ヶ月前まで、半袖を着て「暑い暑い」言っていたような気がするのですが、朝晩の冷え込みが厳しく、「秋」の短さに「これが地球温暖化の影響か・・・」などと考えながらも、紙ストローはなんて使いにくいんだ!と感じてしまう不合理さを憂いている管理人です。
さて、寒くなり11月に入ると、いよいよ今年も「M」の季節ですね
この時期に、私が騒ぎ出す「M」と言えば、プリプリでもなく、あゆでもなく、スーパーマリオでもなく、「M-1グランプリ」です。
先日いよいよ準決勝進出の25組が発表になりまして。来月頭には決勝進出が発表になるんです。
応援している芸人さんはたくさんいるのですが、めちゃくちゃ応援している芸人さん達は今年もことごとく落ちてしまいました。やはり準決勝の道は厳しい・・・悔しい・・・
8月に始まったM-1グランプリ。エントリー数は過去最多の6,017組。
1回戦、2回戦、3回戦、と進んだ128組で先日行われた準々決勝。合格確率19.5%。5組に1組以下。
関東芸人はM-1では勝てない、と言われた事もあったのですが、昨年のマヂカルラブリーの優勝はもちろん、昨年準決勝に勝ち進んだ芸人さんの割合も関東芸人の方が多くなってきています。(関西から東京に進出して、東京地区で参加する芸人さんもいますので、関東地区でも関西の方もいらっしゃいますが)そして今年の準決勝進出者も関東芸人さんの方が少し多くなっています。
さて、今年の準決勝進出は以下の25組+1組(ワイルドカード)
なんとなく、去年と似たメンツなんですが、今年も熱いですねぇ
楽しみすぎますねぇ、、、
真空ジェシカ面白いんですよねぇ
モグライダー、めちゃくちゃ面白かったなぁ
ダイタク、今年こそ行ってほしいなぁ
ヨネダ2000は神保町劇場の期待の星よねぇ
男ブラは、キングオブコントの雪辱を!
さや香もそろそろ行ってくれー!
ハライチはラストイヤーなんですよねぇ
アルピーも笑ったなぁ
オズワルドも今年こそ!!
金属バットはオモロすぎるけどなぁ
ランジャタイのM-1決勝は革命になるよなぁ
インディアンス!!マジ今年はイケる!
ゆにばーす今年ネタの流れ変えててオモロイ
0コメント