毎日雨で、洗濯物がカラッと乾かないですよね・・・
さて、自己紹介でも書きましたが、我が家には4人の子供がいます。
が、いわゆるゲーム機がない家です。ゼロではないですが。あるのは・・・
PlayStation2とセガサターンとゲームボーイアドバンス?といういつの時代だよっ!!と言いたくなるようなゲーム機wwwと長女がご褒美で買ったDS?一台あったはず・・・という家です。
そもそも私はゲーム大好きで、始めると寝るのを忘れてしまう位でして・・・手を出してはいけない、とプレステ2以来買ってないんです(汗)旦那は、ゲームにイライラするタイプで、楽しく出来ないくせにやめられない人。今でもスマホゲームに没頭。そもそもゲーセンが縁で結婚したような夫婦なんで(笑)
つまり、我が家は『ゲームにのめり込みやすい』とわかっているので、子供たちには与えない事にしてるんです。
でも、周りの友達はみんな持ってるんですよ・・・Switch。持ってない家なんてないんじゃないか?って位にみんな持ってる。一家に一台と言うより、一人一台レベルで持ってる。あんな本体何万円、ソフト何千円もするのに・・・よく持たせてるなぁと思っちゃうんですが(汗)
そうなると、当然欲しがるんです。特に男の子は。長男が言うわけですよ
「Switch買ってくれ、Switch買ってくれ」
でですね、私、買いましたよ、スイッチ・・・
ジャーーーーーーーーン!!!
「はい、スイッチ」と渡したところ・・・
怒られたwww
スイッチじゃないかwww間違いなくスイッチだぞwww
当時中1の長男に冗談は・・・まあ、それなりに通じましたよ。怒ってたけど。
ま、その後学校の友達に
「スイッチ買ってもらったー」って言ってこれ見せる、という一発ギャグを見せまくったらしいので、数百円分の遊びは出来たのではないかと思っています。
ゲーム機ねぇ・・・ま、なくてもなんとかなってます。YouTubeは見まくってますし、友達の家でゲームやらせてもらってるみたいですが・・・
女の子は特に成長したら欲しがらないですね。男の子はどうなんでしょう??一番下の子の高校受験が終わるまではなくていいなぁ・・・まだ小3だけどwww
0コメント