今日は管理人のちょっと変わった性質?の話をします。
「アファンタジア」というのを聞いたことがありますか?
簡単に言えば「頭の中に映像が浮かばない人」の事を言うらしいです。
私は「アファンタジア」なんだ。と言うことに少し前に気が付きました。
頭の中に映像はほとんど浮かびません。ゼロではないですが。なんというか、浮かぶ映像はとてつもなく不鮮明で濃い霧の中にある映像という感じでしょうか?
例えば、「頭の中にりんごを思い浮かべてください」と言われたとき、フツーの人は頭の中に鮮明なりんごが思い浮かぶらしいのです。私には「りんご」というものの知識はあるので、赤いとか丸いとかという、情報は浮かびますが、それが映像ではない、という感じです。
ただ、何度も見た写真、動画などは、なんとなく記憶にはあるのです。あんな感じの写真だったなぁ、ぐらいの。
ライブを見に行っても後から別のレポや映像作品、写真を見てしまうと、記憶が曖昧になります。
その場でレポを文字で書きまくった場合は、文字で読めば思い出せますが、映像で思い出しているわけではない気がします。写真があればそれと結びつけて多少映像も思い出すかな?という感じ。
大好きな推しと妄想する、とかいう楽しみをしている方もたくさんいるのではないか?と思うのですが、これが全くできない。目を閉じてしまえば、そこに見えるのは「まぶた」でしかないwwwめちゃくちゃ大好きな推しでも、目を閉じたら、映像が頭には浮かばないのです。さみしい。
そして、アファンタジアが関係あるのかわからないですが、ビックリするほど人の顔が覚えられない。一度会っても後で思い出す、という作業ができないのだから、当たり前なのかもしれないですが、それのせいなのか別の何かがあるのか?何度もお会いするとある程度は覚えられます。
困っているのか?と言われればそんなには困ってはいないと思います。ずっとそうだったので。そーゆーもんだと思ってましたwww
「頭の中に球体を思い浮かべてください」とかそーゆーのあるじゃないですか?で、
「それは何色ですか?」みたいな深層心理みたいなやつとか、リラックスするやつとか。
そーゆーのってなんて言うか、ないって思っててwwwみんな考えてるんだと思ってたんですよね。違うんだってwwwみんな何かしら球体を頭の中に描いてるんだって知って、ビックリですよwww何?球体思い浮かべるって💦
あとは、「眠れないときに羊を数える」ねwww みんな羊が頭に思い浮かぶんですよね?? 柵を飛び越える羊とか?それは全くないです。単に数を数えるのみ。
イメトレとかも全くできないですね。なんにも見えないので。あーゆーのも言われた時は見えてるふりで乗り切ってましたwww
私が学生時代写真撮るのにハマったのは、こーゆー事が関係してるのかな。写真さえあれば、その映像は私の記憶なので。
今までアファンタジアの方に会ったことも話したこともありません。自分の頭の中は伝えるのが難しいけど、共感できる人いるのかなぁ?話してみたいなぁ。診断があるわけでもないので、本当にそうなのか?もわからないし、障害とか言うわけでもないので、ずっとわからないままなんですけどね、、、
0コメント